【定休日の過ごし方】 メタセコイアと馬の森で感じた「命のやすらぎ」
11月4日(火)は定休日をいただき、ありがとうございました。
最近観ていたドラマ「ロイヤルファミリー」や原作で描かれていた世界観に惹かれ、そこからサラブレッドや牧場に興味が湧きました。
実は店長・高田の父母の故郷が北海道・浦河町ということもあり、サラブレッドの存在にはどこか縁を感じていました。
ただ、博打はまったくダメなので(笑)競馬の知識はゼロ。
それでも「馬に会いたい」という気持ちが強く、定休日の火曜日に競馬場ではなく、滋賀県にある【メタセコイアと馬の森】へ伺いました。
ここは、引退した競走馬たちが余生を過ごす“養老牧場”。
まだまだ引退馬の現状については無知な部分も多いのですが、施設のコンセプトである「人と馬と大地の共生」にとても共感しました。
そして何より、馬たちが本当に可愛い。
性格や体格、表情もみんな違って、人間と同じように個性があるんだなあと感じました。
静かな森の中で、のんびりと過ごす時間。
すごく癒やされ、心がリセットされる一日になりました。
水曜日からまた、気持ちを新たに頑張ります。
今週もどうぞよろしくお願いいたします🙇
⸻
📍hokkaido高田家
京都市伏見区東組町695 パークテラス桃山1F
🕰ランチ 11:30〜14:00/ディナー 17:00〜22:00(L.O.21:00)
📞075-611-2229
火曜定休

